マッサージについて整体
5月7日の記事/運動後の整体やマッサージ |しっかりマッサージ,きっちり整体【陶板浴&揉みほぐし 村上】

まいど!! おはようございます!サラリーマンの皆さんもGWも明け、今日から仕事ですね。沖縄、今日も生憎の曇りですが、気持ちを切り替えて頑張っていきましょう(笑)
沖縄市できちんと矯正・整体、しっかりもみほぐしさせていただいてる整体師【陶板浴&整体・揉みほぐし 村上】の村上です。
さて、今日のブログですが、最近 私の整体・もみほぐし屋さんにも若くなくても、日頃から運動しているというお客様が増えてきました。運動する事は、健康を維持する為に欠かせない事だと思います。しかし、運動前の準備運動はしても、運動後のアフターケアができてないばっかりに ”こり”やとれない疲れに、悩んでおられる お客様が結構おられます。
今日は、このような方の為に運動後のアフターケアについて書いていこうと思います。
運動後は、筋肉が疲労し縮んでいます。カラダを動かす為や力を発揮する為に、筋肉は伸びたり縮んだりするので筋肉の緊張が強まり 疲労物質も出ているので、筋肉はとても硬く 乳酸がたまった状態になっています。
これを放置して、今日は良く運動したので疲れた,頑張ったなど理由をつけてゴロゴロしてしまう、寝てしまう、また運動後に冷たい飲み物をたくさん飲んだり、クーラーなどでカラダを冷やしてしまうと、翌日または翌翌日、筋肉痛でカラダが重いなど経験した事はありませんか?
運動前には皆さんケガをしないように、ウォーミングアップとして準備運動とかストレッチなどするのではないでしょうか?実は運動後もアフターケアとして軽くウォーキングやストレッチをした方が、翌日 筋肉痛や疲れが残りにくいです。または運動後に、湯船につかるなんてゆうのもいいですよ。
私の元職場、温泉アロマでマッサージ師として働かしてもうてた時は、マラソン大会の後はマラソン終えて温泉に来られるお客様でいっぱいでした。おかげさまで マラソン大会の当日は、よう稼がしていただいきました!
まあ 私の話しはおいといて、何故 これらの事を運動後に行うと、筋肉の疲れが取れるのが早いかとゆうと硬く縮んだ筋肉を元の状態に戻すには、筋肉中に早く酸素と栄養を送ってあげなければなりません。
ストレッチや湯船につかると、血行が良くなり血液が筋肉に酸素・栄養を 運んでくれるのです。また、静脈にそって血流と一緒に流れているリンパ液は、筋肉中の疲労物質や乳酸などを拾って腎臓に流し体外に尿や汗で出してくれます。
なので、上記に書いた湯船につかるやストレッチなどは血液やリンパの流れを良くしてくれるので、筋肉の疲れが早くとれるのですね。マッサージもストレッチや湯船につかるのように、血流を良くしたり筋肉を伸ばし緩め、リンパや血液の流れを促進させ疲労回復を早めさせてくれます。
当整体院の道を挟んで向かいには、Curves(カーブス)や24時間のトレーニングジム JOYFIT24があります。運動後には、沖縄市 泡瀬の整体・マッサージ屋【陶板浴&整体・揉みほぐし 村上】で陶板浴や整体・もみほぐしでアフターケアはいかがですか?
.
.
.
どこに行っても良くならない方、整体を受けたその日は良くなっても、次の日には戻ってしまう方、血液をサラサラにする薬や、痛み止めなどに頼りたくない方、ぜひ当整体院の 沖縄初 陶板浴+もみほぐしのセットコ-スをお試し下さい。

また、当整体院【陶板浴&整体・揉みほぐし 村上】の整体・もみほぐしは、最近主流となっているカラダをゆらゆらし調整する無痛整体ではなく、がっつりもみほぐし、しっかり整体・矯正です。
沖縄市で陶板浴または ガッツリ系 整体・もみほぐしを探してる、今行ってる整体では物足りない、または 眠れない・寝ても疲れがとれない,夜中何度も起きるでお悩みなら
☆祝祭日も開いてる☆
『陶板浴&整体・揉みほぐし 村上』
https://hogushimurakami.com/
090-5016-4259 村上まで。
◆参考価格◆
(詳しくは上記の↑↑↑当店のHPでお調べ下さい)
・陶板浴単品30分 1500円 [税込1650円]
・もみほぐし単品60分 3500円 [税込3850円]
・セットレギュラー100分 4980円 [税込5478円]
また、LINEでも質問・相談予約受け付けています。
LINEで質問、ご予約のお客様は下記リンクをコピーしクリックお願いします。↓↓↓↓↓↓↓↓↓
https://line.me/R/ti/p/%40jqr0565k
または、LINE・公式LINEからID "@jqr0565k"(@マーク 含む)で検索して友だちに追加してください。
#沖縄市泡瀬 #整体 #アフターケア #カーブス #JOYFIT24 #おすすめもみほぐし #オススメ整体